対面型コグニケア®の受講方法

予告
10月からの入会の説明会(無料)を開催します!

以下の会場で行いますので、参加を希望される方は、お電話またはメールにて予約をお願いします。
※予約の締め切りは開催日の2日前。定員になり次第受付終了となります。
(下記会場以外の教室は各教室の連絡先へご連絡ください)

会場・日程  申し込み方法
三宮磯上会場 9月12日(火)13:30〜 お電話 または メール
070-2455-6397
(平日10時~16時に
お電話ください)
padinfo@org.kobe-u.ac.jp
神戸市立神戸市民福祉交流センター会議室503
神戸市中央区磯上通3-1-32
名谷会場 9月14日(木)13:00〜
神戸大学大学院保健学研究科
神戸市須磨区友が丘7丁目10-2
ふたば学舎会場 9月15日(金)10:00〜
ふたば学舎多目的室(小)1-2
神戸市長田区二葉町7丁目1-18
加古川会場 9月20日(水)14:30〜
加古川中央市民病院 光ホール
兵庫県加古川市加古川町本町439
三田会場 9月21日(木)10:00〜
三田市総合文化センター郷の音ホール
兵庫県三田市天神1丁目3番1号
深江会場 9月22日(金)10:00〜
神戸大学国際交流会館(白鴎寮)
神戸市東灘区本山南町1-4-50
Tio舞子KCC会場 9月25日(月)10:00〜 お電話のみ
078-786-0808
(平日10:00〜20:00に
お電話ください)
神戸新聞文化センターTio舞子KCC
神戸市垂水区東舞子町10-1-501 ティオ舞子5階
三宮KCC会場 9月26日(火)16:30〜 お電話のみ
078-265-1100
(平日10時~16時に
お電話ください)
神戸新聞文化センター(三宮KCC)
神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸17F

教室案内

対面型「コグニケア」神戸大学直営教室
連絡先:070-2455-6397(平日10:00~16:00)
レッスン日時
深江教室 神戸大学国際交流会館(白鴎寮)
神戸市東灘区本山南町1-4-50
水曜 10:00~、
水曜 13:00~、
木曜 10:00~、
金曜 10:00~
名谷神大教室 神戸大学大学院保健学研究科
神戸市須磨区友が丘7丁目10-2
水曜 13:00~、水曜 14:45~、木曜 13:30~
三宮磯上教室
後援:神戸市
神戸市立市民福祉スポーツセンター
神戸市中央区磯上通3-1-32
火曜 13:30~
ふたば教室
共催:NPO法人ふたば
ふたば学舎
神戸市長田区二葉町7丁目1-18
金曜 10:45~
加古川教室 加古川中央市民病院 光ホール
兵庫県加古川市加古川町本町439
水曜 13:30~、水曜 15:00~
三田教室
共催:三田市
三田市総合文化センター郷の音ホール
兵庫県三田市天神1丁目3番1号
木曜 10:30~
対面型「コグニケア」委託先教室
連絡先:各教室の連絡先へご連絡ください
レッスン日時
三宮KCC教室 神戸新聞文化センター三宮KCC
神戸市中央区三宮中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸17階
078-265-1100(平日10:00〜20:00)
月曜 9:15~、
火曜 9:15~、
火曜 16:30~、
金曜 13:00~
Tio舞子KCC教室 神戸新聞文化センターTio舞子KCC
神戸市垂水区東舞子町10-1-501 ティオ舞子5階
078-786-0808(平日10:00〜20:00)
月曜 9:45~、月曜 11:00~
名谷医専教室 神戸総合医療専門学校
神戸市須磨区友が丘7-1-21
078-795-8000(平日9:00〜17:00)
火曜 11:00~
西宮甲武教室 西宮市立甲武体育館
兵庫県西宮市上大市5丁目15-25
0798-52-5293
火曜 11:15~
西宮塩瀬教室 西宮市立塩瀬体育館
兵庫県西宮市東山台5丁目10−1
0797-62-2565
火曜 11:15~
西宮鳴尾教室 西宮市立鳴尾体育館
兵庫県西宮市上田西町4−43
0798-46-1333
木曜 13:15~
西宮松原教室 西宮市立松原体育館
兵庫県西宮市松原町2−41
0798-33-3878
火曜10:15~
HOS小阪教室 HOS小阪カルチャースクール校
大阪府東大阪市下小阪2丁目11-7
06-6724-0372
(平日/9:00〜21:00土/8:30〜20:30日・祝日/9:00〜17:00)
火曜 10:30~、木曜 10:30~

受講条件

基本的に健康な方であればコグニケアの受講は可能です。

体調面での条件

コグニケアの受講料金

対面型
「コグニケア」
神戸大学直営教室

お一人様、
1ヶ月あたり

4,950~5,720円(税込)

コグニケア(拠点型)
※実際のお申し込み時は3ヶ月or6ヶ月単位でのお支払いとなります
※受講料の詳細はコグニケア事務局までお問い合わせください。
※対面型「コグニケア」委託先教室について、受講料など詳細は各委託先へお問い合わせください。

ご参加に当たっての注意事項