News
ニュース

第4回神戸大学ビジネスプランコンテスト書類選考結果発表

第4回神戸大学ビジネスプランコンテストの書類選考通過チームを発表いたします。

チーム名 事業名 代表者名 所属学部 学年
Vivinity 地域体験開発DX事業 渕恵梨子 経営学部 1年
Passion Barと人のマッチングアプリ事業 浅井大翔 経営学部 3年
粕結 酒粕再利用事業 田中美織 農学部 1年
Trimora AI動画の自動制作による
中小事業者のブランド発信支援事業
石野宏実 経営学研究科 1年
Standy EdTeck起業家アカデミー
ー日本発、起業教育の「Jリーグモデル」構築事業
大西拓斗 法学部 3年
Feeds ウガンダの生ごみから生まれる循環社会 治田颯希 国際人間科学部 3年
Power Of TERA お寺のサウナ事業 狭霧優 経営学部 1年
SkinNotes アトピー性皮膚炎の小学生向け
かゆみを抑える緑茶染めインナーシャツ開発事業
北野まどか 経営学部 4年

今後のスケジュール等については、11月14日(金)中に、書類選考通過チームの代表者へメールにてご連絡します。
必ずメールをご確認ください。
万一、メールが届かなかった場合は<ksui-entre@office.kobe-u.ac.jp>までご連絡願います。