News
ニュース
「SDGs未来ビジネス学生コンテスト2024」にて、神戸大学起業部SkinNotesがグランプリ受賞

2024年9月13日に開催された「SDGs未来ビジネス学生コンテスト2024」(主催:ひょうごSDGsオープンイノベーション)において、神戸大学起業部のSkinNotes(代表:竹内悠人さん、農学部4年)がグランプリに輝きました。
また、昨年度グランプリのHIM(代表:髙橋英眞さん、農学部2年)が、事業の進捗と発展が認められ、特別賞にあたる「エクストリーム賞」を受賞しました。
SkinNotesは「アトピー性皮膚炎を持つ小学生向けのかゆみを抑える緑茶染めインナーシャツの開発事業」を発表し、斬新なアプローチで高い評価を得てグランプリを獲得しました。
HIMは「シロアリ由来の水素生成事業」を発表し、昨年のグランプリ受賞に続いて、今年も独創的なアイデアと情熱的な取り組みが高く評価されました。
今年の審査では、従来の基準に加え、昨年のプランからの「発展性」が重視され、その進展が認められました。
両チームは、来春4月に開幕する大阪・関西万博での発表も予定されており、今後のさらなる活躍が期待されています。
【Grand PRIX】
▼グランプリ受賞のSkinNotes (スキンノーツ)

【特別賞】
▼エクストリーム賞のHIM(ヒム)

神戸大学起業部に所属する4チームの受賞結果は以下のとおりです。
「ソーシャル課題部門」受賞結果
賞 | チーム名 | 事業名 | 代表者名 |
---|---|---|---|
グランプリ TOPPAN賞 ヤマト住建賞 |
SkinNotes | アトピー性皮膚炎の小学生向けかゆみを抑える 緑茶染めインナーシャツ開発事業 |
竹内悠人 (農学部4年) |
エクストリーム賞 KSII賞 |
HIM | シロアリ由来の水素生成事業 ~シロアリ・微生物が日本を救う!~ |
髙橋英眞 (農学部2年) |
SMBC賞 新井組賞 エイチ・ツー・オーリテイリング賞 |
Plastruclub | 中学生によるスポーツチームマッチング事業 | 森下日菜子 (経営学部2年) |
UCC ジャパン賞 東洋紡賞 |
オムライス | 繊維産業における労働環境透明化 縫製工場の労働環境可視化 SaaS「FactoPrism」開発事業 |
岡村梨侑 (工学部2年) |
この受賞を励みに、神戸大学起業部は今後も社会課題に取り組み、将来の起業を目指して活動を続けていきます。
各プロジェクトの社会実装にもご期待ください。
メディア掲載はこちら
神戸新聞(2024年9月13日付)
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202409/0018115278.shtml