Event
イベント
神戸大学起業部 DEMO DAY 2023 開催

2023年7月22日(土)神戸大学百年記念館六甲ホールにて「神戸大学起業部 DEMO DAY 2023」を開催します。
本イベントでは2023年度の新規部員募集にて、書類・面接審査を通過した神戸大学起業部の部員10チームによるビジネスプランの発表を行います。
- 開催日時
- 2023年7月22日(土)13:00~17:00
- 開催場所
- 神戸大学百年記念館 六甲ホール
- 賞
- 優勝、準優勝、企業賞
【スケジュール】
13:00 - 開会挨拶
13:05 - 起業部/DEMO DAY説明
13:10 - 審査員紹介
13:15 - ビジネスプラン発表(前半5組)
14:25 - 休 憩
14:35 - ビジネスプラン発表(後半5組)
15:45 - 休 憩
16:30 - 表彰式・審査員講評
16:50 - 閉会挨拶
17:00 - 終 了
発表内容
チーム名 | 事業名 |
---|---|
Standy | 「推し」がおしえるエデュテインメント教材の開発サポート事業 |
GEM | 二つの学問分野に興味がある人たちを繋ぐことで異なる 学問分野の融合を促進させるマッチング事業 |
ファーストペンギンズ | 子供の" 興味" から作るカリキュラム& 問題を生成するAIの開発事業 |
FairMed | 血管内手術を補助するAI 開発事業 |
HIM | あなたの生ごみが水素に!? 微生物から水素を作り、日本を救う!?事業 |
Skinnotes | 皮膚疾患患者さんのための自動薬処方システム開発事業 |
MOIRA | AI で営業マン(人件費、手間)を排除、残りの人生の予測による 安いプランを提供し格安保険を確立する事業 |
PLASTRUCLUB | 一般消費から部活動の活動費を捻出する事業 |
Growth | 悪質転売をブロックチェーンで防止する事業 |
スリーキーズ | スマホ時間の最適化による「なりたい自分」の実現サポート事業 |
審査員
審査員名 | ご所属・ご役職 |
---|---|
金井 大輔 | 東京海上日動火災保険 株式会社 兵庫本部 マーケット開発チーム チームリーダー |
河上 哲也 | 株式会社 三井住友銀行 公共・金融法人部 部長 |
近藤 令子 | 合同会社 MOMENT 代表 ウェブ企業「はてな」 創業メンバー コーチ/共創コーディネーター |
杉本 隆吏 | 株式会社 神戸大学キャピタル 投資部長 |
武田 卓 | 神戸市 経済観光局 新産業創造課長 |
寺田 有美子 | アーカス総合法律事務所 弁護士 神戸大学 客員教授 |
観覧ご希望の方には入場無料(定員:先着50名)でご案内しております。
事前申込みが必要のため、以下URLよりお申込みください。
https://forms.gle/HMwLYpFG6uqNbQ356
※先着50名様
【お問合せ先】
神戸大学アントレプレナーシップセンター事務局
担当:熊野・宇野原
ksui-entre@office.kobe-u.ac.jp
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/entre
TEL:078-803-5948