お知らせ

2022.11.29

2023年度「神戸大学イノベーションファンドプログラム
(GAPファンドプログラム)」応募要領

1. 趣旨・目的

産官学連携本部と株式会社神戸大学イノベーション(以下、「KUI」という)は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(以下、「JST」という)のSTART事業 大学・エコシステム 推進型 大学推進型(*1)の採択を受け「神戸大学イノベーションファンドプログラム(以下、「GAPファンドプログラム」という)」を2020年度に創設し、 大学発ベンチャー企業の創出につながる優れた技術シーズに対し、GAPファンド(*2)の提供を行っています。2023年度は、以下の要領で募集を開始しますので、奮って応募いただくようご検討ください。

2. 助成対象

(1)対象となる研究開発課題
神戸大学の技術シーズを基にしたベンチャー企業の設立と事業化を視野に入れ、試作 品製作、事業化仮説検証のためのデータ取得(実験、計算シミュレーション、マーケティング調査等)、ビジネスモデルのブラッシュアップ等を目的とする研究開発を対象とします。研究開発分野は問いません。
ただし、神戸大学が承継する技術シーズが対象となります。個人帰属の技術シーズは 対象となりませんのでご注意ください。
(2)申請者
応募時点かつ2023年度において、神戸大学に所属する教職員(研究員、非常勤教職員を含む)、及び学生。

3. 助成事業の概要(以下、「本事業」という)

(1)助成費用(以下、「本助成金」という)
最大1,000万円
※研究開発内容に応じて研究開発代表者と協議のうえ決定します。
(2)採択件数
5件程度
(3)助成期間
2023年4月1日以降でJSTの承認が下りた日~2024年3月31日
(4)助成対象経費
①直接経費: 以下4つの費目で構成
 (ⅰ)物品費: 新たに設備(※1)・備品・消耗品等を購入するための経費
 (ⅱ)旅 費: 研究開発計画書記載の研究参加者等の旅費、招へい者に係る旅費
 (ⅲ)人件費・謝金: 研究参加者・支援者等(但し、研究担当者を除く)の人件費、謝金
 (ⅳ)その他 : 上記の他、研究開発を実施するための経費
  例)研究成果発表費用、会議費、運搬費、機器リース費用、機器修理費用、外注費(ソフトウェア外注製作費、検査業務費等)、
    ソフトウェアライセンス使用料、不課税取引等に係る消費税相当額等
    (※1)新たな研究設備・機器の購入に当たっては、「研究組織のマネジメントと一体となった新たな研究 設備・機器システムの導入について」
       (平成27年11月科学技術・学術審議会先端研究基盤部会)において運用すべきとされている「研究組織単位の研究設備・機器共有システム」
        等の活用を前提としていただきます。
② 間接経費
直接経費に対して一定比率(原則30%)で手当され、研究開発の実施に伴う研究機関の管理等に必要な経費
<留意事項>
 ・大学等において運営費交付金や私学助成金等により、国から人件費を措置されている者の人件費は支出できません。
 ・外注費としては、研究開発要素を含まず、役務仕様が決まっており、作業のみを外注する請負契約については直接経費での計上が認められています。
 ・各研究開発課題の研究開発費における人件費・謝金の合計は原則として、直接経費総額の 50%以内とします。50%を超える場合は、事前にJSTの
  承認を得ることが必要です。また、研究代表者(PI)の人件費は直接経費の総額の10%以内です。
 ・研究開発費で執行する外注費は、原則として、各年度の直接経費の50%以内とします。50%を超える場合は、事前にJSTの承認を得ることが必要です。

4. 応募期間

 応募開始日:2022年11月29日(火)9時
 一次締切日:2022年12月26日(月)18時
 二次締切日:2023年1月23日(月)18時
  ※応募のあった申請課題は、産官学連携本部又はKUIによるヒアリングを実施し、審査に向けての補足情報を整理することになります。
  そのため、極力早期の応募(特に、一次締切日までの応募)を推奨します。

5. 応募方法

「神戸大学イノベーションファンドプログラム申請書」 を電子メールにて産官学連携本部に提出ください。(提出先は下記12.参照)

6. 審査方法

学内および外部の審査員によるGAPファンド選考委員会で審査を行います。採択課題決定は2023年2月中を予定しています。

7. 経費執行

本助成金は、採択者の所属する部局に予算配分する予定です。

8. 助成期間終了後の実績報告

2024年4月中に、研究開発成果、および事業家検証結果を産官学連携本部に報告していただく予定です。(報告書様式や報告書提出日等、詳細は後日連絡します。)

9. 情報の共有について

応募のあった申請課題について、KUI、連携大学である大阪工業大学、提携ベンチャーキャピタル等に申請書の記載内容を情報共有する場合があります。
なお、これらの共有先とは秘密保持契約を締結しています。

10. 説明会開催について

2022年12月中に本事業についてのご説明等を行うイベントの開催を複数回予定しております。応募を検討される方はぜひご参加ください。
イベントの詳細については下記にてご案内させていただきます。
 http://www.innov.kobe-u.ac.jp/index.html

11. その他

本事業は、JSTのSTART事業 大学・エコシステム推進型 大学推進型に則り実施するものであり、2023年度内に開催される起業支援プログラム、
および成果発表会(DemoDay)への参加義務があります。本事業の遂行上生じた知的財産(発明、ノウハウ、ソフトウエア著作物など)は、神戸大学の職務発明規定により、神戸大学に帰属するものとします。

12. 申請書提出先・問い合わせ先

申請書提出、お問い合わせはメールにて下記宛てにお願いいたします。
  神戸大学産官学連携本部(事務局:KUI)
  〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
  Mail:gapfund.office@kobe-u-innov.jp

  (*1) JSTのSTART事業 大学推進型
   JST のSTART 事業 大学・エコシステム推進型 大学推進型では、大学にて、学内の研究代表者の技術シーズを基にした大学発ベンチャーの創出に
   むけた研究開発課題の募集・選考、及び起業活動支援プログラムの運営を推進します。神戸大学は大阪工業大学と共同で2020年に採択されました。
   事業概要
   採択プロジェクト(神戸大学/研究開発課題一覧)

  (*2) GAPファンド
   事業化に向けて、研究機関の研究成果と事業化の間のギャップを埋めるための資金。
           
一覧はこちら